【HHM参加作品】研究室を占拠せよ!

こんなこと書くとまたどうせバカ扱いされるのだろうが、ブリコラージュだとか、テクストだとか、シミュラークルだとか言っていた連中が、誰かある他者のパクリを非難するのだとしたら、その非難をしている当の本人は、自己矛盾しているのだと思う。

確かに僕、あるひとのブログからパクリましたけど、僕にパクられたそのひとだって、必ず誰かからパクってる筈ですよね? どんな大著者の聖典だって、パクリを器用に継ぎ接ぎしたものに過ぎないんでしょ?
そもそも大量の著作物の集積の外側に、「これを書いたのは俺だ!」なんて主張できるようなエゴなんて、存在してるんですかね? 誰かあるひとが、現にそういう風に信じていたとしても、そんな信念、幻想でしょ?
僕だけじゃないですよ、誰かからパクってるのは……。世界はコピーに満ちている! 大体これこそがオリジナルだなんて言えるようなオリジナル、どこにも存在してないんですよね?
だったらどうして僕だけが、剽窃を理由にして単位落とされなきゃならないんですか? 僕の単位落とすより先に、アルチュセールデリダボードリヤールの著書、発禁にして回収しろよ!

──たとえばフランス現代思想系のひと達の中で、なおかつ大学で講義をしているようなひと達は、上のようなことを言ってきた学生がいたとしたら、その学生に対し、ちゃんと単位をあげるべきだと思う。その学生が提出したレポートがコピペででっち上げた紛い物だったとしても……。

「そのフランス現代思想系のひと達ってナニ?」
どうせそんな風に言って、スッとぼけんだろうなあ……。だったらいいや……。
今僕が問題にしている先生方が、アルチュセールデリダボードリヤールも知らないという想定でだって、上に書いたような主張は、可能な筈だもんね……。
「あのね、先生、デリダによるとね──」
こいつ、デリダも知らないのか! という雰囲気を大いに醸し出しながら、上のような主張を繰り返してやればいい。

僕のほうは何度も何度も、そういうことされてきたんだよね。勿論、バカ扱いされる側でだったけど……。
アルチュセールによると──」、「ボードリヤールによると──」。本当にあの“よると族”とでも呼ぶべき連中は……。

「だからその、デリダとかいうひとがなんだというんだい? もっと具体的に、君自身の言葉で、説明をして貰えないかな?」
「いやその……、デリダぐらい自分で読んでて貰わないと……。もうちょっとちゃんと、アンテナ張っといて下さいよね……」

ベンヤミンによると現代は複製技術時代で、芸術その他、あらゆる創作物についてのアウラなんてものは、消失しちゃっていてね──」
なんてことを言い出す野郎も、まだまだいそうだなあ……。

───

以上は昨夜(2013年1月30日)、TBS系のラジオを聴いていて、荻上チキとかいうひとが言っていたことにまあちょっとカチンときて書き殴ったものなんだけど……、その荻上とかいうひと、確か社会学者という風に紹介されていたと思う……。
というわけで、このひとが必ずしも「フランス現代思想系のひと達」ってわけじゃないのだけど、ただ、ウィキペディアなどをザッと見てみただけでも、「テクスト論、メディア論を専門としている」などという記述があって、この「テクスト論」というほうが特に、僕にとってはクサいのだ。

他にも、「東京大学大学院学際情報学府修士課程修了」って記述だとか……。この「学際」って言葉も、後ろに“的”などとつけて「学際的」などという形にすると、ある時期ある種のひと達によって、本当に頻繁に使われていたというか……。

たとえば──、
「どうして日本の学会って、専攻は? ほほうっカントですか! っていうような話にばっか、なっちゃうんだろうね? そうじゃなくって、もっとこう学際的に……。大体さ、構造主義だとかだって、それは哲学の問題だ、いや歴史学だとかだって、対象を限定できるような考え方じゃないでしょ。ボクは構造主義アインシュタインを扱ってみたんだけど、これが実にピタッと嵌ってね! いや修論でだったんだけど……、指導教授に、よかったら出版社紹介しようか? なんて、勧められちゃったよ、ハハハッ」
──みたいな……。

───

学生諸君! フランス現代思想系の教員達の研究室を占拠せよ! あんなインチキ連中に、君達を落第させる資格はない!

───

引用参照文献
荻上チキ」『ウィキペディア』(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%BB%E4%B8%8A%E3%83%81%E3%82%AD
……本当に書き殴っただけのもんなんで、取り敢えずはこれだけですかね……。